旅行

台湾旅行 お役立ち情報

日本から2~3時間の距離にある台湾。日本との歴史的関係は深く、現在でも相互に大勢の旅行客が訪れている。東日本大震災や能登半島地震の際には、多くの義援金が集められた事でも有名。日本人の渡航先ランキングでは常にベスト5に入るくらいの人気な旅先、旅行先でもある。まだ行った事がない方にも是非台湾旅、台湾旅行へ行ってもらいたい。動画や写真、雑誌だけでは分からない、感じる事が出来ない体験や思い出が出来る事間違いなしだ。今回は実際に台湾に行ったときに役立つフレーズやお役立ち情報について述べていく。

食飽未(ジャーバーブェ)?

【基本的な挨拶】

こんにちは・・・你好(Nǐ hǎo)

元気ですか?(調子どう?)・・・你好嗎(Nǐ hǎo ma)

ありがとう・・・謝謝(Xièxiè)

すいません・・・對不起(Duìbùqǐ)

またね・・・再見(Zàijiàn)

良いね・・・好的(Hǎo de)

良くない・・・不好(Bù hǎo)

助けてください・・・幫我(Bāng wǒ)

警察に電話してください・・・請報警(Qǐng bàojǐng)

大丈夫ですか?・・・没事吗?(méishìba?)

【5W1H】

When・・・什麼時候(Shénme shíhòu)

Where・・・在哪裡(Zài nǎlǐ)

Who・・・Shuí shì(Shuí shì)

What・・・什麼(Shénme)

Why・・・為什麼(Wèishéme)

How・・・如何(Rúhé)

【買い物】

これはいくらですか?・・・多少錢?(Duōshǎo qián?)

これは何ですか?・・・這是什麼?(Zhè shì shénme?)

値段が高いです・・・價格高(Jiàgé gāo)

安くして下さい・・・請便宜一點(Qǐng piányí yīdiǎn)

ひとつ下さい・・・請給我一張(Qǐng gěi wǒ yī zhāng)

これ下さい・・・請給我這個(Qǐng gěi wǒ zhège)

クレジットカードで支払います・・・用信用卡支付(Yòng xìnyòngkǎ zhīfù)

袋を下さい・・・請給我一個袋子(Qǐng gěi wǒ yīgè dàizi)

ポイントカードは持っていません・・・我沒有積分卡(Wǒ méiyǒu jīfēn kǎ)

【ホテル】

予約した・・・預訂的(Yùdìng de)

パスポートはありますか?・・・你有護照麼?(Nǐ yǒu hùzhào me?)

チェックインします・・・我會辦理入住(Wǒ huì bànlǐ rùzhù)

チェックアウトします・・・我正在結帳(Wǒ zhèngzài jié zhàng)

鍵を預かって下さい・・・請保留鑰匙(Qǐng bǎoliú yàoshi)

荷物を預かって下さい・・・請保管好我的行李(Qǐng bǎoguǎn hǎo wǒ de xínglǐ)

すぐ戻ります・・・我馬上回來(Wǒ mǎshàng huílái)

『台湾必須のアイテム』

悠遊卡(yōu yóu kǎ)

これが無いとはじまらない

簡単に言うと、台湾版のSuicaの様なものだ。いわゆる交通系電子マネー。これ一枚あるだけで便利な事が多くある。

<カードを購入できる場所>

セブンイレブン、ファミリーマート、OKマート、ハイライフといった、コンビニ各社や、

台北、台中、桃園、高雄といった主要駅にあるチャージ機、

EasyCard Corporationのカスタマーサービスセンター等で購入可能だ。

ただ、最も簡単なのが、空港での購入だ。桃園空港の第1、第2ターミナルであれば、空港で手続きを終了後、預け荷物を受け取り、到着ロビーに出てすぐ目の前に悠遊カードの取扱センターが存在する。その為、そこでの購入が最もスムーズな入手先となる。

<主な使用可能店舗>

台湾新幹線、MRT、バス、電車、一部フェリー、タクシー、デパート、コンビニ各社、ドラッグストア、スターバックス、50嵐、CoCo都可等々。

現金をいちいち出さなくて良いので大変便利だ。しかもクレジットカード(後払い)と違ってポストペイ型(事前にチャージする前払い)である為、チャージした金額以上は使えないので便利だ。

日本、アメリカ、韓国、ドイツ、台湾などへVPN

これらの場所をカード一枚でスイスイ。

<チャージ方法>

いくつかある

1.地下鉄MRTの販売機

券売機でEASY CARD金額追加よりチャージしたい金額を入力。現金やクレジットカードを用いてチャージ可能だ。チャージした後に残高が表示されるので確認しておく事。

2.地下鉄MRT駅構内窓口

券売機ではなく、人を介した方法である。日本のJR等と同じようなイメージ。カードにチャージしたい旨を伝えて、現金やクレジットカード、電子マネー等を用いてチャージ可能。

3.悠遊卡券売機

悠遊卡を販売しているんだから、チャージも出来るよね。という事で、悠遊卡券売機でもチャージ可能だ。現金またはクレジットカード。

4.台湾鉄道駅構内窓口

これも人を介する方法だ。注意点として現金でしかチャージできないようだ。

5.コンビニのレジ

最も汎用性が高い方法はやはりコンビニでのチャージだ。台湾は町中のいたるところにコンビニが存在しており、チャージは非常に容易だ。ただ難点なのが、言葉の壁だ。ある程度、中国語または台湾語を話さなくてはならない。その為、少し敷居が高い。

<会話でチャージする方法>

チャージしたいです・・・我要加値(Wǒ yào jiā zhí)

すると、チャージしたい金額を聞いてくる。

すかさず、チャージしたい金額をいう。

例:五百(Wǔbǎi)、一千(Yīqiān)、三千(Sānqiān)

これでOKだ。

6.コンビニのATM

コンビニのATMでもチャージ可能であるが、台湾語が必須になるのでおすすめしない。

実際にチャージを行ってみたが、なかなか大変な作業となった。

台湾語/中国語が出来る方であれば、むしろATMの方が便利かもしれない。

本場タピオカジュースも好喝

【キャッシング】

台湾のATMを用いてキャッシングを行う際に少し注意が必要だ。というのも、銀行によってはATM手数料がかかる場合があるようだ。

現時点でのATM手数料無料が確認された銀行は

台湾銀行 國泰世華銀行 兆豐國際商業銀行 華南銀行の4行だ。

【まとめ】

台湾は日本との関係も深く、距離も近い。物価は欧米諸国と比較して安く、治安も良い。単身でも家族連れでも行ける海外旅行先といえる。食べ物や按摩、占い、昔ながらの街並み、日本語を話せる人がやたら多い等、魅力は沢山ある。旅行先で安・近・短を求める方には是非一度、台湾の魅力を体験して欲しいものである。

台湾現地ツアーならMyTaiwanTour!

【さいごに】

記事の内容は、著者個人の見解である為、著者の理解不足やうっかりさん等によって事実と異なる記載が生じる可能性がある。その為、記事の内容によって生じた損害に対して、一切の責任を負えない事をお伝えする。実際に記事の内容を活用される場合は、ご自身での判断・責任において行っていただく事をご了承いただきたい。

ABOUT ME
trend-walker
このブログでは日々の出来事を通してみなさまのお役にたてる情報や考え方を述べていきます。 雑記ブログですが、皆様の生活に役立つ学びとなる事、投資、旅行についても記載して参ります。宜しくお願い致します。
Net-Drawing-Blog ご挨拶

日々の出来事を徒然なるままに書き記したブログです。

少しでも役にたてる情報をお伝えできるように取り組みます。